運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
59件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-02-25 第201回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号

説明では、最後最後のところでいろいろな対策を、地域によってということでございますけれども、遮水シートだとかいろいろな対策をして、最後基準値を満たすものということで進められているかというふうに思うんですが、しかし、この前の段階というのは安全を満たしているというふうに捉えられないというふうに私は考えているんですが、そこまでの保証を国交省さんではできないですよね。

池田真紀

2019-11-14 第200回国会 参議院 環境委員会 第2号

まず、この土壌貯蔵施設におきまして、遮水シート破損するなどして地下水汚染することはないのかどうかということが一点と、除去土壌トラックに載せてトラックが移動していくんですけれども、その際であったり、あるいはトラックからダンプアップ時に、その土壌貯蔵施設に降ろすときなどに放射性物質が空中に飛散する危険性があるのではないかと、同行いただいた地元議員から指摘がありました。  

青木愛

2019-11-14 第200回国会 参議院 環境委員会 第2号

除染に伴い生じました除去土壌を貯蔵する土壌貯蔵施設におきましては、地下水等汚染を防止するため、貯蔵地の底面、底のところを遮水シートで覆う等の措置を講じたところでございます。遮水シート等の施工に当たりましては、破損を防止するため、使用するシートの厚さや材料を定めるとともに、シートを二重に施設する等の対応を行っているところでございます。

森山誠二

2019-06-11 第198回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第4号

仮置場に保管された除去土壌等につきましては、遮水シート等に包むことなどにより、飛散流出がないよう管理することとしております。  また、原状回復の際に、空間線量率表面線量率を測定し、保管していた除去土壌等による汚染が生じていないかどうかを確認した上で、仮に汚染が確認された場合には必要な措置を講ずることとしております。

森山誠二

2018-11-20 第197回国会 参議院 国土交通委員会 第2号

これはあくまでも試験的にやった事例なのですが、実物大大型堤防を用いて越流実験を行ったところ、大型模型実験を行ったところ、遮水シート裏のりに敷きまして、継ぎ部を接着しない場合には、継ぎ部への越流水の集中に伴って裏のり面の浸食が急激に進行すると、そういう実験の結果もございまして、そういった懸念があるということで、現時点では堤防裏のり面対策実施をしておりません。  

石井啓一

2017-03-24 第193回国会 衆議院 環境委員会 第6号

現在の塩谷町の指定廃棄物保管状況につきましては、保管基準に従って、覆土する、遮水シートを覆うなど適切に対応しており、ある程度の風雨には十分耐えられる構造であると認識しております。  しかしながら、御指摘のように、浸水の懸念があるということは事実でございます。町からよく話を聞いて、場所の移動など当面できることについての引き続き協議を続けてまいりたいと考えてございます。

中井徳太郎

2015-06-18 第189回国会 参議院 環境委員会 第9号

事業者説明会では、廃棄物処分埋立ての際に、遮水シート耐用年数は七十年という説明がありました。しかし、これはシートメーカー可能性を示したものであって、七十年間もシートが耐えたという例はありません。  メーカーデータISO劣化促進試験方法が明示されていませんが、七十年間は大丈夫だという根拠はあるというふうに環境省は見ておられるんでしょうか。

市田忠義

2015-06-18 第189回国会 参議院 環境委員会 第9号

政府参考人鎌形浩史君) 遮水シートでございますが、高密度のポリエチレンシートなどで作られておりまして、日光、紫外線への暴露条件などでその耐用年数は変化するということでございます。例えば、遮水シート遮光マットによるシート表面の保護や漏水検知システムによる破損状況のモニタリングによる適切な補修の実施など、確実な管理をすることにより大幅に耐久性が向上します。  

鎌形浩史

2015-06-09 第189回国会 参議院 環境委員会 第6号

それから三番目に、埋立てをしている場合でございますが、リサイクルをしていない場合は大体埋立てになるわけでございますが、遮水シートによる遮水工等、あるいは排水管理施設をきちっと設置し、排水管理基準に基づいて排水管理を行っておりますので、最終処分場外へ排出することのないように適切に管理されているところでございます。  次のスライドを御覧ください。

佐々木五郎

2014-11-18 第187回国会 参議院 環境委員会 第6号

二つ目が、同じく除去土壌等を貯蔵するものではございますが、放射性セシウム濃度が一キログラム当たり八千ベクレルを超えるものでございまして、覆土による飛散流出を防止するとともに、遮水シート等により遮水をいたしまして地下水への溶出を防止したいというふうに考えております。  三つ目が、放射性セシウム濃度が一キログラム当たり十万ベクレルを超える廃棄物を貯蔵する廃棄物貯蔵施設でございます。

三好信俊

2014-10-28 第187回国会 衆議院 環境委員会 第4号

また、土壌等の、あるいは廃棄物等溶出試験の結果を踏まえまして、放射性セシウム濃度が八千ベクレル以下ということで比較的低いものに関しましては地下水汚染のおそれがないと考えられる、こういう土壌に関しましては特別の遮水機能のない施設に貯蔵することができると判断する一方、八千ベクレルを超える土壌に関しましては、基本的には遮水シート浸出水地下水の接触を絶つ遮水機能を有する貯蔵施設に置こう、こういう基本方針

酒井伸一

2013-06-04 第183回国会 参議院 国土交通委員会 第8号

そこで、現状を報告しますと、堤防への遮水シート設置や、遮水の矢板の設置等対策を行うということを決定しまして、予算のあるということで国交省として手を打っておりまして、そして、今年成立しました昨年度の補正予算及び今年度の予算等対策はほぼ全部できるということまでこぎ着けてきております。  

太田昭宏

2013-04-19 第183回国会 衆議院 原子力問題調査特別委員会 第4号

プールの水漏れをする、あるいは遮水シートが水が漏れてしまうなどというのは、これももう土木技術上の最も基本的なものですよ。それから、あの事故が起きたときの一番最初にやらなければならなかったのは、瓦れきがたくさんある、あのたくさんある瓦れきをどういうふうに整理して作業スペースをつくるか。

荒井聰

2013-04-10 第183回国会 衆議院 経済産業委員会 第7号

これは、いわゆる切り土をして、そして遮水シートを敷いて、そこに汚染水をため込む、ため池のようなものをつくるというものであります。タンクではない分、ある意味これは大容量が可能だということです。  正常な状態と書いてありますが、これをごらんいただきますと、遮水シートというのがあります。これは二重になっています。切り土をしたところに遮水シートを敷いて、そこに汚染水を入れていくんですね。

馬淵澄夫

2013-04-10 第183回国会 衆議院 経済産業委員会 第7号

今、議員が御指摘の、遮水シート放射性物質吸着能力ということでございますけれども、地下貯槽の二重の遮水シートさらにその外側にベントナイトのシートという三重の構造になってございます。その内側にあります遮水シートにつきましては、ポリエチレン製だということもあり、放射性物質吸着能力はないというふうに東京電力から報告を受けております。  

中西宏典

2011-10-25 第179回国会 衆議院 環境委員会 第2号

その辺に堰をつくって、遮水シートを敷いてそこに入れておくというくらいの普通の管理型の処分場では、この問題は解決できないと思っているんです。  最終的に、やはり土は洗って、きれいな土は戻す。そして、そこから高濃度放射性物質を取り除いて、それをやはり地下に埋設していくというふうに私は思っているんですけれども、大臣の考えはいかがなんでしょうか。

吉野正芳

2011-10-05 第178回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第3号

それから、八千ベクレルを超えるというふうなものは、いわば鉄筋コンクリートなどで放射線を遮へいする効果の高い建物内での隔離、こういうふうなことでございますけれども、実は、このことにつきましては、なかなか困難なところもございますので、原子力安全委員会等々ともお話をさせていただき、人がむやみに立ち入らない場所の選定、あるいは遮水シートによるところの水のいわゆる浸透防止飛散防止、あるいは保管場所の境界の空間線量

鹿野道彦

2011-09-27 第178回国会 衆議院 予算委員会 第2号

そこで、汚染された土壌を山積みする際に、産業廃棄物処理施設で使用しているような遮水シートしっかりした、水が通らないシートを敷いたらどうかと提案したわけでありますが、市の側は、残念ながらお金がなくて難しいということで、一般のブルーシートということになったと聞きました。これでは短期しかもたないで、水がしみてしまうことになる。除染費用の心配から、仮置き場の設置さえこういう状況なんですよ。

志位和夫

2011-08-03 第177回国会 衆議院 厚生労働委員会 第25号

一つは、トレンチの中に保管して、遮水シート等々で丸める、囲む、こういうような方法。もう一つは、上下置換法、置きかえ法、これによるものだと。  トレンチの中に保管するのには、遮水シートなぜかというと地下水に漏れ出さないためという話なんですが、上下の置きかえ法は、これは地下水に漏れちゃう。

田村憲久

2011-06-17 第177回国会 参議院 東日本大震災復興特別委員会 第5号

これ、遮水シートでここ一件だけでした。ですから、私はこれは大いに参考例を、もう実施したわけですから、それで瓦れき処理シートまでこれは国が全額持って対応しているわけなんで、地元負担ないわけなんで、ほかの市町村に言ったらこれ是非参考にしたいと、そういうお話でございました。  お考えをお示ししてください。

藤原良信

2011-05-24 第177回国会 参議院 環境委員会 第6号

搬入した災害廃棄物は、自動車や家電に加えて、金属、木くず、可燃ごみなどに分別して保管しておりますが、有害物質による土壌汚染を防ぐため遮水シートなどが敷設されております。  次に、仙台市の石積埋立処分場及び松森工場についてであります。  まず、石積埋立処分場は、焼却工場焼却灰不燃ごみを埋め立てているほか、焼却灰溶融スラグ管理しています。

山根隆治